京都府 京都成章高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

バスだったが、事前に一度バスで高校まで行っていたので、当日は安心して向かえた。

テスト前(待機時間)

エベレスの問題冊子や過去問を持っていって試験開始前までみていた。

お昼

おにぎりを2個食べた。満腹になることはおすすめしない。

休み時間

次の科目の対策として、テキストや過去問を確認していた。

2023年度情報

会場に着くまで

駅から高校まではバスだった。当日は雨が降っていて電車もバスも遅延、さらにバス停には長蛇の列、予定していた時間より30分遅れてきたバスになんとか乗れたけれどその間はずっと焦りと緊張でいっぱいだった。

テスト前(待機時間)

みんな教室で机に座って勉強していた。私は教室に行く前にトイレの場所をチェックしていたので混まずにトイレを使うことができたよ。

お昼

私はおにぎりを持って行ったよ。教材を見ながら勉強したので片手で食べられる物がおすすめ。

休み時間

同じ教室にいた同じ中学の友達たちは併願が多かったけれど私は専願だったので温度差はあった。最後の教科が終わるまでは直前まで勉強をしていたけど最後は友達と話したよ。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×