滋賀県 守山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

吹奏楽部

うちの学校は中高一貫校なので中学生と合同演奏をすることもあって、良い刺激になるし、交友関係も広がります♪ 私の楽器のパートは先輩・後輩の仲が良くて春はみんなでお花見に行くよ!定期演奏会では座奏だけでなくマーチングも披露するよ!

2023年度情報

空手道部

県内でも珍しい部活なので、近畿大会やインターハイを初心者から狙うことが出来ます!また、引退までに黒帯(初段)を取得することが出来るらしいです!初心者が多く、始めやすい部活で、先輩後輩、男女にかかわらず仲の良い部活です。練習は週5、休日練は全て午前で、午後練が無いのも嬉しいところです。(たまに一日練もありますが、みんなで過ごすお昼休憩は最高です!)

2023年度情報

生徒会執行部

生徒会執行部は各学年20人くらいいて、学年関係なく仲良いです!特に学園祭の準備期間に仕事が多くて大変だけど執行部員だけでなく先生とも仲良くなれます!

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×