滋賀県 石山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

石高は文化祭体育祭共に県内一の華やかさ!

高校のすぐ近くに石山寺があったり、山に囲まれていたりして静かな環境です。しかし!体育祭や文化祭はみんな全力で取り組みます!文化祭準備期間は1週間あり、その内三日間は授業を1時間もせず、ただひたすら一日中準備します。友達とお揃いの髪型にしたり、服も同じのを買ったりします。みんなその日のために日々過ごしてると言ってもいいくらい、楽しみにしてます!

2024年度情報

自由な校風!

石山高校の魅力はなんと言っても自由な校風!みんながお互いを認め合えるからこそ、自分の好きなことにいくらでも打ち込めます!

2024年度情報

文化祭が超楽しい!

文化祭で学年ごとに違う出し物をしたり、団ごとにダンスを披露したりして楽しいです!

2023年度情報

石山高校のここが自慢!

私立に引けを取らない綺麗な校舎からは琵琶湖の眺望があり、広大なグラウンドでは部活動に勤しむ生徒の姿がある!全ての教室にはエアコン、ヒーターがあり、四季を問わず快適に過ごせる!そのほかにもプロジェクターを見やすくする遮光カーテンやバリアフリーに配慮した親切さに溢れる学校です!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×