三重県
四日市南高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
制服が可愛いところ
丘の上にあるので登校する時はとても大変ですが、上から見える景色はとても綺麗です。校舎は古いですが、北校舎のトイレがとても綺麗で、ほぼ全ての教室にクーラーが設置されています。 私たちの高校には普通科と普通科数理科学コースがあるのですが、数理科学コースに入ると比較的静かな教室で授業を受けられます(上階で他の教室と離れているため)。名前からして理系に進まなければならないと思う人もいると思いますが、そういったことはなく、むしろ文系の方が多かったりします。 注意点として、校舎が三つあるうえ、下駄箱も四箇所あり、駐輪場も四箇所あって最初は迷ったりします。しかし、だんだんと慣れていくのであまり気にしなくても大丈夫です。また、職員室と担任の先生室(学年別)が別で、さらにそれを『職員室』とひとまとめにして言う先生がいらっしゃったりするので、注意が必要です。ただ、それも次第に慣れていくので大丈夫です。
高校選択の決め手
家に比較的近いのと、偏差値もちょうどいいくらいだったので決めました。
行事
文化祭
3日間行われて、最終日は市の文化会館で行われます。みんながペンライトを持参していて、とても楽しいです。 食べ物を売ることが出来るのは3年生のみなのですが、1・2年生は教室を飾り付けて出し物をします。文化部も出し物をします。
勉強
授業・宿題
8時45分からHRが始まり、1限目は9時からです。一限は1限目のみ50分、他は45分です。7限まであって、休み時間は10分です。お昼休みは4限目と5限目の間で35分(25分+10分)あります。 もちろん予習復習は大事です。しかし、しっかりと予習復習をしていれば問題なく学習していけるようになっています。課題は基本的に考査前のみで、他の課題は予習が出来るものだったりするので、あまり心配は要らないと思います。ただ、宿題を溜め込んでしまうと大変なことになるので気をつけてください。
制服
制服あり
県内では可愛いと有名です。 リボンやスカートを改造したりすることは推奨されていません。規定内で着こなすセンスが求められます。
部活動
文芸部
普段の活動は作法室で週一日(毎週金曜日)行われていて、先輩後輩の仲はとても良く、アットホームな雰囲気です。 基本的な活動は創作で、年に数回発行される部誌やコンクールに提出するために作品を執筆しています。 創作なんてしたことがない、という方も大歓迎です。うちの部活に所属している人たちもほとんどが創作初心者でしたが、全国大会に出場したりしています!
校則
校則
アクセサリーやカラーリングは禁止ですが、髪型は自由です。スマホは授業中は音がならないようにして、テスト中はカバンと共に廊下に置いておくのがルールです。冬季はカーディガン、ブレザーを着た上でなお寒いのならば登下校時のみアウターを羽織ることが出来ます。アウターには規則はありません。
アクセス
アクセス
徒歩5分圏内に最寄り駅があります。 正門前には『桜坂』と呼ばれる坂があり、みんな自転車を押して登っています。漕いで登れる人は数える程なので、是非挑戦してみてください。
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
入試によく出る基礎シリーズ
受験当日も会場に持っていくことができる。スキマ時間に暗記できたり、辞書代わりに活用したりできる。
合格までの道のり
必勝アドバイス
やる気UPアドバイス
「30分だけ!」などと時間を決めてゲームなど好きなことをしていた。メリハリを意識して無理しないようにしてたよ。
入試本番
入試本番 ~試験編~
「学力検査」の問題
国語の記述問題がへり、文系教科の記述問題が易しく、簡単になっていたのでびっくりしました。英語で、リスニングの配点がたかくなっていました。
入試本番 ~会場編~
テスト前(待機時間)
教室内で過ごしていました。点呼の時間になるまではトイレにいくなどして過ごしていました。
後輩へのアドバイス
入試直前の心がまえ
体調管理はやり過ぎなくらい対策をするべき!僕は、第一志望の入試の一週間前にインフルエンザになってしまって一週間全く勉強できなかったので不安になりました。