三重県 鈴鹿工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

合格可能性判定模試

自分のニガテについて知ることができたし、合格ラインまであと何点なのか、合格確率はどれぐらいか、知れてよかった。

授業レッスン/中3チャレンジ

授業の予習、復習ができた。

EVERES(オプション教材)

分かりやすい講義、予習や理解度チェック、到達度チェックを通し色々な難問に触れられたから。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

要点がまとめられていて、受験勉強だけでなく普段のテスト対策にも使えたところがよかった。

合格可能性判定模試

自分が県内ゼミ生の中でどのくらいに位置するのか知れて、勉強のモチベーションアップにつながった。

EVERES(オプション教材)

エベテクが問題を解くときにすごく役に立った。

2024年度情報

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

定期テストの最終確認はチャレンジをすると、答えがすぐ確認出来て良かった。

授業レッスン/中3チャレンジ

分からない問題は授業レッスンを見ると分かりやすかった。

2024年度情報

合格可能性判定模試

自分の受けられる学校の目安が分かったから。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×