愛知県 名東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

外の景色を見ること!そして、勉強のリズムが崩れるのでスマホは見ないほうがいい。外を見るだけではなく窓を開けて空気を入れ替えるのもオススメ!
【知っトク勉強法】学校からの帰り道などで歴史年表などを持ち、友達と問題を出し合うこと。 覚えにくいことは絵を描いて整理し、その絵を図として覚えることで覚えにくい内容が覚えられるようになる。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

面接はとにかく慣れることが大切。私も、もっと自分はできると思っていたけど、先生に思ってた以上にできないんだね。って言われるくらいで、本当に焦ったよ。でも、とにかくれんしゅうして質問になれたり、しゃべることに慣れるようにしたよ。本番は緊張するけど、まっているときが最大で、面接中は自信をもってできたよ。
【知っトク勉強法】面接の模範回答のようなものをなるべく見ないようにして、両親にかくにんしてもらうようにしてた。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

勉強のやる気がないなら内申を上げる! 私は中3の秋、市の英語スピーチコンテストに出場した。 それのおかげで第一希望の高校に推薦で受かった。 その体験のおかげで緊張をあまりしなくなった気もするから、 あらゆることに挑戦しておくことをお勧めする。
【知っトク勉強法】英語は過去問を解く際、わからない単語に丸をつけ、正誤を確認し、丸をつけた単語のつづりと意味を手書きでノートに書いた。間違えた問題は単語がわからなかったからできなかったので、単語の意味を知って文をまた読むだけで問題の見直しができた。どの教科においてもわからないをなくすことが大事。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

眠い時は寝る!やる気ない時も寝る!
【知っトク勉強法】英語は英語の映画を観ましょう。勉強になるし面白いです(自明) 数学は関数などの傾きを暗記すると当てずっぽうでも当たりやすくなります。これは最終手段なので、時間があるならきちんと解きましょう

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×