「面接」で聞かれた質問
面接では最初にここまで何で来たか、他には志望理由、その高校について知っていること、高校で頑張りたいこと、あとは休みの日に何をしているかや趣味を聞かれました。志望理由は聞かれます!
面接をする教室に入った瞬間、空気が重たいです。私は個人面接だったので余計に。だけど「この高校にとって私がどれだけ大きな存在だと思う?」といった自己肯定感激高マインドで面接に挑みました笑 その瞬間だけでも自信を持って堂々とすることが大事! ちなみに面接官は3人いました
基礎学力検査
特色選抜は国数英の3教科の基礎問題でした。
分からない問題がくると絶対に焦ってしまいます。焦っていることに焦らず一呼吸置いてわかる問題からといていくといいと思います!
「学力検査」の問題
理科は勉強していないマニアックな分野が出た。人体の感覚神経
最初にのんびりしてたら時間が無くなるのでスピードを上げて問題を解く。
「面接」で聞かれた質問
学校までどうやって来たか、志望動機、高校生活で頑張りたいこと、生徒会に参加した経験はあるか、部活動の大会のためにどのように努力したか
教育目標は覚えておく。志望動機に教育目標や生徒像を入れるといいと思う! どんな質問をされても自分の考えに持っていくような練習をする。
「学力検査」の問題
数学とかは特に過去に出たのと似た問題出やすいと思う。
過去問でわからないとこはわかるようにしておく。