愛知県 名古屋西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

一コマ50分、日頃の宿題はほぼない! 進みもそこまで速いと感じない。

テストについて

定期テストは年5回実力テストはわからないが夏休み後はある!進研模試と夏期補習は希望者だけどほぼ全員希望します 定期テストは五教科!(期末は家庭科もある)

2024年度情報

授業・宿題

授業のスピードは先生によって違いますが、もし速かった時は復習を必ずすることです!先生がその場で教えていくスタイルなので、予習は基本的に自分が必要だと思ったらやる感じです。宿題は毎授業では出ません。

テストについて

定期テストは年に4回、実力テストは3回もないくらい。うちは模試をたくさんやるので、そこで実力を確かめていきます。どの教科においても復習はしておいてそんはありません。また、小テストも週に2、3回はあるのでその勉強も忘れないこと!

2023年度情報

授業など

基本1コマ50分です。宿題はいつもあるわけではなく夏休みなど、大型の休みの時やテスト直しなどがありますが、それが各教科から大量に出されて大変なことになってた友達も見ました。授業は分かりやすいです。でも、本人のやる気次第でもあります。先生方は沢山の講習を開いてくださるので、とても助かります。

テストなど

テストは1学期の中間と期末、2学期の中間と期末、3学期、そして実力テストが2学期と3学期の始業式の日から有り、だいたいこの7つぐらいです。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×