失敗エピソード
社会の教科書を持っていけば良かった。 小さな暗記ブックだけだと、これなんだったっけ?と気になってきた時に書いてない場合がある。
緊張撃退法
プレッシャーを感じることや緊張は自分が頑張ったという自信があるから。 ポジティブにとらえたら肩の力が抜けた。
持って行くべきグッズ
ゼリー系(吸えるやつ)エネルギーをさっとチャージできるし、お腹もみたされて頭がよく働くようになった気がした!
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていった。ふせんいっぱいの本をみて、「これだけ頑張ったんだから大丈夫!」と思えた。
入試直前の心がまえ
手洗い、うがい、マスク
失敗エピソード
軽く食べられるチョコレートとかビスケットを持っていると良いかもしれないです。
緊張撃退法
深呼吸してストレッチをしました。
持って行くべきグッズ
温かいお茶をいれた水筒です。
持って行くべき教材
いつも使っているお気に入りのシャープペンです。
入試直前の心がまえ
行きたい高校のホームページを見る!勇気が湧いてくるよ!同じ志望校の子がいたら何したいかを話すのもアリ! 入試直前はいつもと同じように過ごすこと。学校休んで勉強してもあまり身につかないよ。あくまでも「いつも通り」。笑顔で過ごそう!
失敗エピソード
自分の時計のチッチッという音が気になって仕方なかった。できるだけ音のしないものを持っていこう!
緊張撃退法
自分はこの高校に行くんだ!となんども唱える。勇気が湧いてくるよ。「入試直前FINAL厳選演習」の裏表紙のメッセージが心に沁みた。特に、「運命の高校なら合格しないはずがない!」という言葉が背中を押してくれた。
持って行くべきグッズ
兄が買ってくれたお守り。見ると笑みが溢れた。握ると勇気が!
持って行くべき教材
「入試直前FINAL直前ニガテここだけ!」は、入試直前に読んでいたら載っていた漢字(収拾)が本当にでました!もうびっくり!兄の中学受験の時も進研ゼミで習った漢字が出たらしく、進研ゼミは漢字に強い!と実感しました。
失敗エピソード
高校のことをもう少し調べてから行ったほうがよかった!
緊張撃退法
「自分が受からなくて誰が受かる」って思いながら深呼吸をしたら、すごく心が温まって自信が湧いた。
持って行くべきグッズ
温かいお茶と愛犬の写真!特に愛犬の写真はすごく安心できた。
持って行くべき教材
面接ノートを持っていったよ。直前まで見て、どのような質問でも答えられるようにしたよ!