「面接」で聞かれた質問
・志望理由 ・将来の夢や目標 ・中学校で印象に残っていること ・中学時代の部活動について ・どのような高校生活を送りたいか
一つの質問に答えたあと、必ずその答えたことに関する新たな質問をプラスαでされたので大変でしたが、自分の素直な気持ちを答えました。適当に答えてしまうとプラスαの質問に答えられないので注意です。
「学力検査」の問題
社会のテストで、グラフや写真を見て記述する問題が多く出題されました。
グラフや写真から読み取ったことを今まで習ったことと関連付けることで考えやすくなりました。
「面接」で聞かれた質問
集団面接〔受験生4人・面接官3人〕:将来の夢・志望動機・人と接する上で気を付けている事。 個人面接〔面接官3人〕:中学校で努力したこと。気になるニュース。将来の夢。最近読んだ本。
親しみやすい面接官を見たら緊張が和らいだ。笑顔で回答することで面接官も笑顔になったから明るく振る舞うことが大切だよ!
「面接」で聞かれた質問
行動するときに気を付けていることはなんですか
過去のデータを確認し、しっかり対策しておく。同じような質問が出やすい。
「面接」で聞かれた質問
志望理由、好きな教科
事前に考えてあった答えをハキハキ答えました!