今年度創立100周年を迎えます。
学習に対する意欲が素晴らしい!!
学習に対する意欲がとてもすばらしいと思います。先生方の授業も生徒たちが興味を持つような教え方で、学びの楽しさを味わうことができます。授業サポートもとても良く多くの生徒が昼休みや放課後の時間を使って先生のもとに質問をしに行きます。先生方は私たちがわかるまで教えてくださるので理解がとても深まります。またわからない問題は友達も教えてくれます。レベルの高い仲間たちと日々学習することで自分も毎日復習を徹底する習慣が身につきました。浜松西高校は文武両道で部活も栄えている学校なので、勉強と部活動のメリハリがきちんとしていてすばらしいです。
西高は、文武両道な学校です。
学校には正門というものがなく、3本の坂がつながっています。どの坂も傾斜がとても激しく、高校1年生の教室は5階になるので、教室に着く頃にはヘトヘトになりますが、体力がつきます。坂の上にはノーベル賞受賞者の天野浩先生のオブジェがあります。周りに木が多いので、学校内にリスが生息しています。
浜松西高校のここが自慢!
学校が坂の上にあって登校時は大変です。だけど、教室から見える景色は最高!JR浜松工場もすぐ近くにあって、電車が好きな人にとってはたまらないと思います!