静岡県 浜松西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

弦楽部

中高一貫の部活なので約100人とすごく大規模です。普段はコンクールや演奏会に向けた練習をしています。週6で練習はあるけれど、毎日1時間~2時間の練習で勉強との両立が簡単です。先輩後輩関係なく仲が良く、雰囲気も良いと思います。

2024年度情報

陸上競技部

西高は、県内屈指の強豪校の1つです。 そのため、日頃の練習からレベルの高い仲間と競うことができ、大会感を味わえます。また、お互いにフォームを確認し合い、アドバイスをすることで、自分の弱点を克服できます。先生方やOBの方々の指導が的確で、タイムをどんどん縮めることができます。先輩、後輩の上下関係も厳しくないため、休憩の時間は楽しく、その日にあった出来事のお話もします。

2021年度情報

弦楽部

私の学校の弦楽部は、中等部も合わせて80人超えの人数の多い部活です。 普段は週に6日間、平日は放課後から17:30まで、休日は8:30~12:00までです。全国大会に出場するレベルの部活動です。 始める頃は、初心者の人が多いので、一から詳しく教えてもらうことができます。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×