煎茶部
私の部活は週に一度の金曜日にしか活動しない、ゆるい部活だよ。正しい作法でお茶を淹れる練習をして、文化祭にはお客様にお出しする準備をしているよ。毎週お茶を飲んで、和菓子を食べるだけだから、一週間の息抜きになるよ。それに、お勉強頑張りたい子には、ぴったりの部活だと思います!
パソコン部
ゆるい。あまり先輩と関わる機会がない。 (個人の感想です)
演劇部
静岡城北高校の演劇部は去年は関東大会まで行きました!結果は優良賞。今年は絶対に全国大会まで行きます!練習メニューは発声練習にストレッチ、腹式呼吸。そしてたまに筋トレ。(これが中々キツイ!)あとは短い劇を作って発表したり脚本を書いたり!楽しいです!まあ、大人数で1つの作品を作るんですからやはり揉めることもあると思います…でもそういうこともあって絆って深まるものだと思うんですよね。このメンバーなら乗り越えられるって信じてるんで。大丈夫です!あと最初に部活内でのあだ名を作って貰えます!とりあえず語りきれない程魅力的な部活です!高校で待ってます!あ、とんかつって探してみてくださいね?笑
箏曲部
箏曲は日本の伝統楽器の琴を弾く部活で、人数も多くにぎやかで楽しいよ! 大会は年に一度しかないけど、他にも文化祭での演奏や老人ホーム、清水港での演奏などがあり、部員で協力しながら練習しています。 過去には全国大会にも出場しました!