静岡県 静岡城北高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

体調管理!一番大事と言っても過言ではない!つい夜中まで詰め込みがちだけど、一週間前くらいからは早めに寝るようにしよう!

失敗エピソード

正直完璧だったかも。笑

緊張撃退法

周りの人に迷惑にならない程度に、友達と話していたよ!

持って行くべきグッズ

カイロと腕時計は必須!意外と寒い!腕時計がないと、時間の感覚が全然わからないと思うよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎は本当にオススメ!単元ごとに見出しがあって見やすいよ。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

過去問をたくさん解くことをやった方がいい。

失敗エピソード

受験終わった後、少しは一緒に受験した子としゃべれば良かった。

緊張撃退法

深呼吸して、お守りをもって、「大丈夫」と自分に言い聞かせてた。

持って行くべきグッズ

カイロやマフラーなどの防寒グッズ。当日手がかじかんでいたけど、カイロのおかげで寒さも緊張も和らいだ。

持って行くべき教材

入試直前ミニブックはスキマ時間にサッとみられて役立った。なにか教材があるだけで、少し緊張がほぐれると思う。

2024年度情報

失敗エピソード

当日は帰るときに雨が降ってきて困ったので折り畳み傘は持っていた方がいいかも。

緊張撃退法

深呼吸して、グーパーグーパーしてた。

持って行くべきグッズ

合格祈願のお守り。結局は神頼みになっちゃうけどなんか持ってるだけで合格した気持ちになってモチベが上がる。

持って行くべき教材

(出る基礎)が良かった。いつも使っていた安心感があって良かった。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

一週間前くらいから、朝受験と同じ時間に起きた方がいい。とくにいつもギリギリで起きてる人なら!

失敗エピソード

お気に入りのペンを使う

緊張撃退法

推しを頭に浮かべてた!!

持って行くべきグッズ

推しの写真

持って行くべき教材

定期テスト暗記ブック

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×