静岡県 静岡高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

傾向からズレた問題が出て焦った。
傾向に頼り過ぎず、どんな問題も解けるようなオールラウンダーだったから良かった。

2024年度情報

「学力検査」の問題

数学の問題の順番や証明の問題の図に動く点Pがあってめちゃくちゃ解きにくかった。
できない問題はあきらめて解ける問題を見直ししてがっちり点を掴んだよ。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

人とコミュニケーションをとる時にどういうことに気をつけているか。 自分が考える世界の問題とそれを解決するために必要なもの。 将来の夢。
緊張はしなくていい! とにかく笑顔を意識して第一印象を大事にする!

「学力検査」の問題

まずは過去問をといて、苦手な問題傾向や単元を自分自身で理解する!

2024年度情報

「学力検査」の問題

特に変わらず、過去問通りのテストだった。
過去問をたくさん解くことで時間配分も落ち着いてできた。

「面接」で聞かれた質問

面接カードの記入していたことを聞かれた。
グループ面接では挙手で発言する形だったため一番に答えられるようにアピールした。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×