レベルの高い仲間と共に切磋琢磨できる学校!
校風がとても自由で自ら考えて行動することを促しているところ 勉強のレベルも高いが課題をちゃんとやっていれば何とかなるところ 県内屈指の進学校だけど先生も友達も面白い人が多く学校生活が楽しい
静高には高い目標をもった素晴らしい仲間がたくさんいます!
明治時代から140年以上続く、歴史ある高校です。勉強はもちろん、部活も頑張る生徒が多く、一昨年は野球部が甲子園に出場しました。校則などもあまりなく多くのことを自分たちで行える自由な校風です。体育館が2つあるため、クラスや学年で、ドッジボールやバスケなどのイベントができます。教室は、冷暖房がついていて、集中して勉強できます。
静岡高校のここが自慢!
今年の夏は甲子園に行きました!文武両道な学校です!歴史のある学校で、全教室冷暖房完備で気持ちよく勉強できます!周りのレベルが高いのですごく刺激を受け、切磋琢磨しながら成長出来ます!
静岡高校のここが自慢!
うちの高校のいいところは何と言っても自由な校風です。もちろん最低限の校則はありますが、ほとんどが生徒一人一人に任されています。学校行事ではそんな校風がよく表れていると思います。施設面では全天候対応の静高ドームや県内有数の蔵書数を誇る図書館があります。この図書館は図書館ボランティアの方々のおかげで一年を通してほとんど開館しています。そこでは本を読むだけでなくCDや過去の文化祭などを記録したDVDを借りたり自習をすることもできます!