会場に着くまで
学校の近くまで親に車で送ってもらい、友達と合流してから徒歩で学校に向かった。絶対に約束の時間に遅れないよう、早めに家を出た。
テスト前(待機時間)
会場に着いてから入試が始まるまでが早かった為、トイレに行ってからは全員が教室で静かに座って待っていた。
お昼
お茶を飲み過ぎるとトイレに行きたくなるから、飲み過ぎには注意。お弁当には自分の好きなフルーツが入っていたから、嬉しい気持ちで午後の入試に取り組めた。
休み時間
前の教科の答え合わせをすると間違っていた問題があった時に焦ってしまうから、次の教科の暗記ポイントを友達と確認したり、入試によく出る基礎シリーズを読んだりした。
会場に着くまで
近くまで車で送ってもらった。時間には余裕を持って!
テスト前(待機時間)
暗記の本を見ていたよ。
お昼
午前の科目に自信が無かったので、食事が喉に通らなかったことを覚えています笑。特別なことはあんまりしてなかった。
休み時間
暗記、友達と会話。他の受験生もみんなそんな感じだった。
会場に着くまで
自家用車で行きました。朝は道が混むのではやめの行動が安心です。
テスト前(待機時間)
教室で入試によく出る基礎シリーズを読んでいました。カバンを廊下に置かなければならなかったので実質確認できる最後のチャンスでした。
お昼
食べ慣れたもの(自分の)を持っていくと落ち着くかもしれないです。
休み時間
次の科目への切り替えをしていました。お手洗いは混むので、はやめに行きましょう。