岐阜県 加納高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

加納高校は、比較的自由

制服を基本的に着なくていい 化粧をしてもよい

2024年度情報

加納高校は女子の制服が他校に比べ可愛いこと、水泳の授業がないことから女子にめちゃくちゃに人気です。実際のクラスの男女比は男子4、女子6のように女子の方が多いことが特徴です。(一年生の場合はこう。2年生になって理系を選択すると普通に男子が多くなります。)また先生がとても優しく、そんなに怒られません。校内を現在改修工事をしているので校舎が綺麗になっています。

2023年度情報

楽しむ・頑張るの切り替えのできる加納高校生活を送れる!

普通科に加え、音楽科と美術科があり、教室の場所によっては素晴らしいピアノ演奏が聴けたり、階段の踊り場や壁などにある沢山の絵を見ることができます。 部活動に関しては、運動系・文化系ともにいろんな部活があり、実績を残している部もたくさんあります! 校舎の設備に関しては、正直年季が入っております。今年の夏は、4階にあるクラスが暑すぎて、エアコンが効かず(古いから)、生徒も先生も授業で集中出来ないため、普段は自分のクラスで行う科目の授業も、空いている教室を使って授業してました。ただ、空いている教室に行ったからといって、涼しかったかと言われると、教室によりけりでした。まぁでも即座に対策してくれた先生がいらっしゃったと考えると、いい学校です!

2022年度情報

個性豊かに伸び伸びと勉学を学ぶ

全員が、勉学に全力で取り組む学校です。 休み時間にも、テスト勉強をしたり、その中にも和気あいあいとした空気が流れ、とてもいい環境の中で学ぶ事が出来ます。 部活動を頑張っている子も多くいます。 今は、制服を着ていかなくても良く、みんなが自由にラフな格好で登校しますが、その中でも規律を守り、互いを尊重し、学校生活を快適に送れています。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×