山梨県 吉田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

クラスでの出し物、制作物、ミュージカルなどがありました。コロナ禍で制限されていたものが多かったため、多くは書けません。 放課後クラスで残って作業したりと、楽しい時間は過ごせていました。 有志発表は見応えがあります。 理数科の気合いが凄まじいです。

体育祭

特に変わったことはありません。 応援歌の練習は厳しいらしいですが、今年は練習がなかったため書けません。 理数科の気合いの入れ方が段違いとだけ記しておきます。

2021年度情報

文化祭

毎年各ブロックごとにミュージカルを行ったり、有志発表でバンドや、ダンスなどの披露もするからとても盛り上がる!でも、なんといってもオープニングには手間がかかっていて、オープニングムービーを見たり、みんなでペンライトで盛り上げたりするのがすごく楽しい! 各ブロックごとのTシャツも作られるからテンション上がるよ!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×