富山県 高岡南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

駅まで母に送ってもらってそこから高校まで電車で行ったよ! やっぱり、電車の時間を事前に調べておくことが必要だね!

テスト前(待機時間)

体育館で待機したよ。緊張を楽しむためにしっかり準備をして、心を落ち着かせていたよ。

休み時間

廊下に出されたので、友達と話していたよ! あと水分補給も!

2024年度情報

会場に着くまで

親の送迎(車)で行った。

2024年度情報

会場に着くまで

駅から高校までは電車で行った。駅には、友達や他校の生徒が多くいたが、みんな穏やかで楽しそうな雰囲気だった。道中かなり寒いので、手がかじかまないように、手袋は必需。

テスト前(待機時間)

何度もトイレに行っていた。試験が始まるまで持ち物検査や説明などで1時間程トイレに行けないまま試験が始まったので、事前にトイレは確実に済ませるようにする。行きたくなったら、正直に監督官に話すのが良い。

休み時間

とにかくトイレを済ませる。廊下は寒いので、手がかじかまないようにする。前に解いた問題の事は考えず、次に解く問題のことに集中した。悔いが残った時に気持ちを切り替える時間にした。

2024年度情報

会場に着くまで

電車でいったよ。早めにでたから人がすくなくて落ち着いて行くことが出来たよ

テスト前(待機時間)

ほぼ休憩できず廊下でまっていたよ。歌を覚えていたから脳内で再生していたよ。

お昼

午前中だけだったので午後からは早く家に帰って明日に向けてしっかり食事をとったよ。

休み時間

友達とどうだった?!と聞きあって次のテストの問題を出し合っていたよ

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×