新潟県 新潟中央高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

1900年創立の伝統校で、のびのびと学べます

創立125年を迎える伝統校。女子が若干多めですが、男女共学。文武両道で、全国大会に出場する部活もあります。

2024年度情報

県内の伝統校

珍しい食物科、音楽科がある。校舎自体は古いが教室には冷暖房があり夏でも快適!(体育館にはなし)学校に中庭があり学校内は円のようになっていて1周出来る。内履きが不要の学校のため靴の履き替えがないのは楽だが、外履きで学校に入って過ごす分廊下の砂などが目立つ。男子生徒が少なく女子だけのクラスも多いが、それはそれでとっても楽しい!

2023年度情報

全員が真面目に進路などを考えながら普段の授業に臨んでます!

120年以上の歴史があり、県内でも進学校として名を広めています。元女子校で女子が多い一方、僕は男子ですが周りも分け隔てなく接してくれていい学校だと思っています! 勉強や音食に関するものが豊富なのも自慢の一つです!

2023年度情報

女子がとにかく多くてみんな仲がいい

先生方が親身になって子どもたちの進路に向かって勉強のサポートをしてくれるところがすごくいいし、入って良かったと思います!

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×