新潟県 長岡工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

模試の結果が悪くても納得するまで落ち込んですぐに立ち上がろう。 うまく切り替えれない時は趣味に走るといいよ。自分はゲームが好きだから一日だけたくさんゲームしたよ。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

中学1年生の時から勉強をする習慣があったので受験勉強に苦はなかった。 気分転換には外に散歩しに行きました。夜に行くと涼しくて気持ち良いです。
【知っトク勉強法】青ペンで暗記する。 休憩に15分の仮眠 面接練習では親に1日1つ工業系の質問をしてもらった。 例 カーボンニュートラルについてどう思うか など

2024年度情報

やる気UPアドバイス

面接を受ける人は、1人面接がおすすめです。スマホのカメラで自撮りをして、自分を客観的に見ると、できるようになります。
【知っトク勉強法】寝る前に声に出して面接をする。恥ずかしさなんて関係ない!と思ってやりました。勉強の隙間に学校のホームページを見て、モチベーションを高めました(笑)

2024年度情報

やる気UPアドバイス

趣味の時間をつくる。寝る前やたくさん勉強したご褒美に趣味をして、気分転換!
【知っトク勉強法】寝る直前に暗記BOOKで暗記。漢字は特に効果があった。 英語は、自分のそのとき思ったことを英語で書いてみた。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×