会場に着くまで
車と電車と徒歩で高校にいきました。相模女子大学高等部は最寄り駅である相模大野駅から相模女子大学一帯まで10分、正門から高等部入口までも10分かかりました。受験生はちらほらいる程度だった。
テスト前(待機時間)
教室で待機でした。机に受験スケジュールが置いてありました。自分のお気に入りの[出る基礎国数英]をもっていきました。暖房が思ったよりきいていたので暑かった。
お昼
昼休みは35分ありました。私はおにぎりを2つもっていきました。時間が余ったら、お手洗いを済ませたり、鏡をみて身だしなみをチェックしておきましょう。
休み時間
試験と試験の間の10分の休憩時間は1人で最終確認をしました。消しカスの処理もしておきました。教室の子と話すのは禁止されていました。気になったことがあれば気軽に先生に伝えましょう!