神奈川県
鵠沼高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
2025年には100周年になる歴史のある学校です。現在は共学ですが女子校時代が長く、男女比は女子の方が多いです。校舎は古いけど、新校舎が建設されて綺麗になる予定です。うちの学校のいいところの一つは制服だと思います。他校の子からもよく可愛いと褒められます。また、生徒の雰囲気がとても良く、少なくとも私の知る限りでは人間関係の問題はほとんど聞くことはありません。挨拶がよくできて、真面目な人が多い高校です。
高校選択の決め手
通学に江ノ電を使えるというのが魅力的でした。毎日通うことになる通学路なので駅を降りたらすぐに学校があるというのもよかったと思います。学校見学に行った時には先輩方の挨拶が積極的で雰囲気が良い印象でした。部活動体験の時にもとても親切に接してくださったのを覚えています。
行事
文化祭
うちの高校の文化祭では、校舎が囲うようにあるテニスコートでマーチングバンド部のパフォーマンスがあり、多くの教室から見ることができて楽しい雰囲気を味わえます。毎年レベルの高い出し物をするクラスがあり、在校生からも外部の方からも人気です。クラスTシャツや出し物の投票があって、来校者全員投票可能です。3位までの順位がつくので、みんな一生懸命頑張っています。
勉強
授業・宿題
授業は通常1コマ50分。基本的に授業の速さは普通くらい。科目によってはノートをとるのが大変なくらいのスピードのものもあります。宿題はそこまで多くなく、小テストなどは、他の教科と被らないように期間内から日にちを選ばせてくれる先生がいたりするのでそこまで大変ではないです。先生に質問に行くとすごく丁寧に教えてもらえます。一年生の時には、テスト前の放課後に先生に教室に来てもらって、そのまま黒板で分からないところを授業してもらっているのも見かけました。一人一台iPadもあるので、アプリで授業動画を見て勉強することもできます。
制服
制服あり
男子はズボンが夏服と冬服の2種類。女子は夏服と冬服に加えて替えスカートもあります。上の服は男女共に長袖・半袖ワイシャツとポロシャツ。衣替えはないので式典以外は好きなものを組み合わせて着ることができます。リボンかネクタイが選べてそれぞれ2種類ずつあります。他にはセーターとベストが一つずつ。購入は自由です。毎週制服の業者が来るので、自由に買いに行くことができます。
部活動
演劇部
人数が少ない分先輩と後輩の仲がすごくいいです。休日に先輩と遊ぶ人がいるくらい。普段の練習は週4~5日。新入生歓迎会や文化祭、大会などいつも何かの本番前で長期休みもそこそこ忙しい。舞台のある講堂があって、休日は全面、平日はダンス部・卓球部と半面ずつ使っています。舞台の他には音響室、照明室、その近くに割と広い部室、キャスター(スポットライト)が使える感じ。
校則
校則
制服は長袖のワイシャツの場合ネクタイかリボンが必須。スカートを折っていると注意されてしまいます。髪はパーマ、カラーリングは禁止。アクセサリー、化粧も禁止。スマホは朝のホームルームで回収されます。アルバイトは長期休みのみ学校に届出を出せばすることができます。
アクセス
アクセス
最寄り駅からは目の前に学校があってすごく近いですが、電車通学の多くの生徒が藤沢駅から20分弱を歩いて通学しています。江ノ電は雨の日や遅れそうな時だけ使うという人が多いです。
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
入試によく出る基礎シリーズ
サイズが小さくて持ち運びやすいので学校の休憩時間によく使いました。全範囲が載っていて使いやすかったです。公立入試の当日も、直前の確認に使いました。(不合格だったけど)
合格までの道のり
中二 1~3月
定期テストの3週間前からチャレンジと教科書を使ってテスト勉強を始めるようにして、点数がぐんと上がりました。
必勝アドバイス
やる気UPアドバイス
やる気が出ないなぁという時は好きな文房具を並べて眺めてやる気を出していました。元気が出るグッズを少しずつ集めておくと、がんばる源になってよいと思います! 「あの時もっとがんばればよかった」とは絶対に思いたくなかったので、その時その時を精いっぱいがんばりました。
【知っトク勉強法】お母さんに甘えて、ギューッと抱きしめてもらってから勉強しました。
入試本番
入試本番 ~試験編~
「面接」で聞かれた質問
勉強面でがんばりたいこと 勉強以外でがんばりたいこと 得意な科目と苦手な科目の勉強方法
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
入試直前の心がまえ
塾に行ってないから生活リズムを崩さずに済みました。早寝早起きをずっと続けていたのは大事だったと思います!