神奈川県 山手学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

消しゴムを落とした時の時間がロスだから何個か持って行った方がいい。

緊張撃退法

大丈夫と自分に言い聞かせた。

持って行くべきグッズ

カイロ 寒くて手が動かないから。

持って行くべき教材

自分で作ったまとめの付箋。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

会場までの行き方は確認しておくべし! 私の場合、入試にスマホを持っていけなかったから、 確認しておいてよかったと思ったよ。

失敗エピソード

試験と試験の間の時間(休み時間)が思いのほか長かったから、 もっと見返す教材を持っていけばよかったと思う。 備えあれば憂いなし!

緊張撃退法

「私はこれからここ(受験校)に通うんだ」と思いながら過ごしたよ。

持って行くべきグッズ

お守り! パワーがもらえるから!

持って行くべき教材

入試直前FINALのケアレスミス対策とニガテここだけが良かったよ ポイントを押さえるためにピッタリ!

2023年度情報

入試直前の心がまえ

体調管理はしっかりと。病気になったらもったいないし、健康だと頭も良く働くよ。

失敗エピソード

カイロを持っていくと手が悴まなかったかもな。

緊張撃退法

深呼吸

持って行くべきグッズ

カイロ。一度忘れて手が悴んだが、次持っていったらあまり悴まなかったから。

持って行くべき教材

自分で作った確認ノート。どうやって試験問題を解くかなど実用的なことが載っていて実際に役立ったから。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

いつもどおりで大丈夫!

失敗エピソード

数学で難しい問題が多かったのですが、全て中途半端に解いてしまったので確実に点をとりにいけてたら…とおもいました!

緊張撃退法

いつもどおりを意識して、これから通う学校の定期テストと同じようなもんだと思い込んでいた。

持って行くべきグッズ

鉛筆。シャーペンは折れやすかったり、芯がどのくらい残っているか心配になるけど、鉛筆は安心するから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を見て、心配な単元を完璧にした!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×