神奈川県 中央大学附属横浜高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

やる気がでないときは、あえて1日勉強しない日と決めて勉強に区切りをつけていたよ。 そうすると次の日から、「昨日はゆっくり休んだから、頑張ろう」という気持ちになれたよ。
【知っトク勉強法】私は書いて覚える派だから青いボールペン(青色は覚えやすい)でルーズリーフに覚えたいことを呪文の様に書いていたよ。書き終わった後は努力がしっかりと目に見えるから自信がつくよ。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

私は、赤ちゃんの動画が好きで、疲れた時に見て癒やされていたよ。自分の好きなことを時間を決めてやることで、気分転換できて良かったよ。冬は寒いから、電気毛布や暖房等の寒さ対策は必須!
【知っトク勉強法】声に出して覚えること!自分なりのリズムや語呂合わせで覚えることもおすすめだよ。布団に入ってから寝るまでは、その日やったことを思い出しながら寝ると覚えられたよ!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

仮眠は大事! 疲れたら10分くらいの仮眠をとろう!
【知っトク勉強法】夜寝る前に暗記物をやる!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

ずっと家で勉強していると疲れてしまうから、2日に一回は外に出ると決めて近所を散歩して気分転換していた。お風呂にゆっくり浸かるのも頭をリセットできた。自分の好きなことも制限しすぎないで、変にストレスをかけすぎないようにした。私は料理が趣味なので毎回のご飯を楽しみにしていたよ!

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×