神奈川県 大船高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

数学の問題形式が変わっていた。国語の古文がホントに意味わからなかった。社会は細かいところを問題にされた。
難しくて分かんないものはみんなもわかんないだろうってあんまり気にしなかった。難しい問題があるっていうことは簡単な問題も絶対あるからそこで点数を稼げた。

2024年度情報

「学力検査」の問題

英語の文章が長くて読み終わらず、全然終わらなかった。絶対速く読めるようにしといた方が良い!
どんなに難しくても、「自分が難しいんだからみんなも難しい」って言い聞かせる。とにかく焦ると凡ミスするから落ち着く。

2024年度情報

「学力検査」の問題

理科などで似たような問題は解いたことなかったけどちょっとひねれば解けるような問題。
チャレンジなどで基礎の問題やよく出る問題を取り扱っていたから少し落ち着いて考えることで解くことができた。

2024年度情報

「学力検査」の問題

今回の問題は、去年と問題形式が変わっていた。特に理科は初めてみる問題が多くて戸惑ってしまった。複合問題の勉強に力を入れたほうがいいと思った。
試験中は時間を気にした。考え込みすぎずに、わからなかったら印をつけて飛ばし、わかる問題から解いていった。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×