中二 1~3月
やる時はやる、やらない時はやらないと メリハリをつけて取り組んだ。
中三 夏休み
少しダラダラしてしまったが、メリハリをつけてきつくない程度で頑張った。
中三 冬休み
暇な時間があったらすぐ机に向かう努力をしていった。
中三 受験直前
前日はあまり勉強はしないで、落ち着いて自分を信じて本番に備えた。
中二 1~3月
ぜんぜん勉強していなかった。
中三 4月~7月
何をすればいいか分からず、とりあえず内申のために勉強してたよ。
中三 夏休み
部活動を引退していなかったから、1日2時間くらいしか勉強出来ていなかったよ。合格判定模試と普通の模試を受けていたよ。
中三 9月~12月
受験チャレンジと過去問をときはじめたよ。内申最後の定期テストは土日に5時間、平日に3時間勉強したよ。
中三 冬休み
過去問を何度も解いたよ。わからなかったところは必ず分かるまで解いたよ。出る基礎を使って暗記もしていたよ。
中三 受験直前
今までの問題に目を通して苦手を確認したよ。新しい問題はやらないようにしていたよ。