文化祭
文化祭のことを神無祭と呼んでいます。以前は本当に10月にやっていたのですが、なぜか今は9月に実施されています。 ダンス部のステージや、服飾系のファッションショーは毎年人気です。 コロナ以前は飲食物も販売していました。食べ物はチュロスを売りがち。
体育祭
今年から部活動対抗リレーが追加され、それぞれが部のユニフォームを着て走ります。帰宅部は制服を着て、リュックを背負い、英単語帳などを持って走っていたのですが、意外と速い。まさかの1位でした。 閉会式前に、団長とダンス部の3年生がソーラン節を踊ります。黒い法被を着て踊る姿はとっってもカッコイイです!
文化祭
普通科は中高一貫だから、文化祭は合同で行う。中高、3科、学年合同で行うから盛り上がるらしい。生徒主体で行う。クラスTシャツがある。
体育祭
ブロックTシャツがある。ブロックは3年間、普通科は中高一貫だから6年間一緒だから、団結力が凄い。生徒主体だから盛り上がる。