神奈川県
秦野高校
先輩体験談
先輩別 先輩体験談
先輩体験談一覧
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
行事
校舎は歴史が長く古いですが、エアコンがだいたい教室についていて、トイレも新しいので、施設で困ることはないです! 図書室の窓際に自習できるスペースがあるので、放課後や朝早く学校についたときに、少し自習できるのもすごくいいです! 職員室前には勉強教えてもらえるスペースがあって、先生に聞けばいつでも教えてくれるので勉強も両立できます!
勉強
制服
部活動
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
合格までの道のり
受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
中1、中2で学んだことの復習や、中3で学んだことを勉強できた。教科書などで身に付けた知識を使って問題を沢山解けたところがよかった。 基礎、応用、難関で問題の難易度が分かれてるから、入試に出そうな応用問題を解いたり、基礎問題で知識を確認したり様々な使い方が出来た。
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
「学力検査」の問題
特に得意教科が過去問よりはるかに難しく、不安になった。国語では出題形式が変わり、予想外だったのでとても焦った。