神奈川県 小田原高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

駅から徒歩だが、急坂と階段があるので、早めに着くように出た。8:40集合だったが、8時には、もう20人くらい来ていた。少し早すぎるかなと思ったが、人が少ないと自分のペースで歩けたので良かった。

テスト前(待機時間)

荷物を廊下に敷かれたブルーシートの上に置いて、必要なものだけ持って教室待機だったので、直前まで暗記ブックを見たりはできなかった。トイレは分散していたので混まずに済んだ。

お昼

みんなおにぎり2つくらい食べていたみたいだ。自分は模試の時から、おにぎりとグミと決めていたので、練習通りで安心した。意外と早く時間が経った感じだった。

休み時間

荷物が廊下のブルーシートの上にあるので、結構取るのが大変で、トイレにいって荷物を置いたら、わりとすぐに5分前で着席となった。問題集はみる時間がなかった。

2024年度情報

会場に着くまで

バスと電車と歩きで行った。駅は人が多いから、早めの行動をおすすめします!

テスト前(待機時間)

出る基礎や入試直前チェックを見て、最終確認をしたよ。あとはトイレの場所を確認したり、水分補給をしたよ。

お昼

おむすびとチョコレートをもっていったよ!あまり食べ過ぎないこと、糖分を摂ってリフレッシュすることがおすすめ!

休み時間

友達と少し話したり、軽くストレッチしたりしたよ!荷物は廊下に出していたので、あまり勉強はできなかった。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×