会場に着くまで
駅から徒歩だが、急坂と階段があるので、早めに着くように出た。8:40集合だったが、8時には、もう20人くらい来ていた。少し早すぎるかなと思ったが、人が少ないと自分のペースで歩けたので良かった。
テスト前(待機時間)
荷物を廊下に敷かれたブルーシートの上に置いて、必要なものだけ持って教室待機だったので、直前まで暗記ブックを見たりはできなかった。トイレは分散していたので混まずに済んだ。
お昼
みんなおにぎり2つくらい食べていたみたいだ。自分は模試の時から、おにぎりとグミと決めていたので、練習通りで安心した。意外と早く時間が経った感じだった。
休み時間
荷物が廊下のブルーシートの上にあるので、結構取るのが大変で、トイレにいって荷物を置いたら、わりとすぐに5分前で着席となった。問題集はみる時間がなかった。
会場に着くまで
バスと電車と歩きで行った。駅は人が多いから、早めの行動をおすすめします!
テスト前(待機時間)
出る基礎や入試直前チェックを見て、最終確認をしたよ。あとはトイレの場所を確認したり、水分補給をしたよ。
お昼
おむすびとチョコレートをもっていったよ!あまり食べ過ぎないこと、糖分を摂ってリフレッシュすることがおすすめ!
休み時間
友達と少し話したり、軽くストレッチしたりしたよ!荷物は廊下に出していたので、あまり勉強はできなかった。