吹奏楽部
吹奏楽部は県大会出場を目指して日々練習に励んでいます。合奏は視聴覚室を使って良い環境で練習できていると思います。どのパートも仲がとてつもなく良く、毎日笑いが絶えない和気あいあいとした部活です!
女子バレーボール部
うちの学校の女子バレーボール部は人数が少ないけれど、とても仲がよくて先輩も優しく、頼りになります! 私は通学時間が長いので、個人的には朝練がないことがとても助かりました! 今はコロナでなかなか行くことが難しいですが、先輩後輩でラーメンを食べに行ったり焼き肉をしたりして、とても楽しいです! 体育館待ちのときは部室で話したり、勉強したりできます!
吹奏楽部
私の高校の吹奏楽部は、去年と今年、2年連続で東関東大会に出場しています! 普段は生徒だけで練習に取り組んで、休日は外部から講師の先生をお迎えして合奏等をしています!定時制の授業の関係で、平日は17:25までしか音出しができなくて、その時間で部活は終了。集成館ホールっていう校内のホールが取れていたらそこで19:00まで練習だったり、ソルフェージュといって音程を取る練習なんかも、部員皆で協力して取り組んでいます! 部員同士、練習中は言いたいことをずばずば言うけど、部活終わったら皆オンオフをしっかり切り替えて、楽しく過ごしています。
水泳部
うちの高校の水泳部は高校の屋上にあるプールでいつも練習しているよ! 初心者の子からクラブチームに通っていた子もいる。でもそれぞれが自分のレベルにあった練習をしているし、お互いに教えあったりしていてとてもいい雰囲気!「全く泳げなくて、少しでもいいから泳げるようになりたい!」と言って今年入ってきた子はもうすでに、100m泳げるように! 2年生の先輩とも仲良くて、今度みんなで中華街に行くつもり! 暑い中グラウンドで練習している部活を横目に冷たいプールで泳げるなんて最高の部活!