神奈川県 湘南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

クラスごとじゃなくて部活ごとに展示をするよ。でも、特設ステージが外、ホール、体育館と3つあり、吹奏楽、合唱、ジャグリング、演劇、有志のパフォーマンスに圧倒されるよ。一見の価値あり!

体育祭

湘南の行事は体育祭が命!仮想演技という、劇みたいなものが1番盛り上がるよ。 9色が違うテーマで演技するんだけど、夏休みから、毎日準備して創り上げるから、 同じ色の縦のつながりが強くなるよ! そこで仲良くなる先輩とか同級生とか多いから、準備には行った方がいいよ! 仮装はとにかく凄いから一見の価値あるよ!

2024年度情報

文化祭

毎年「青パ」と呼ばれる外のステージが作られて、そこでダンスとかが披露されてめちゃくちゃ盛り上がる!さらに文化部が多いことを活かしていろんな展示をやってます。さらに、準備期間では部活の人といっしょに様々なことをやるので、仲を深められます。

体育祭

何と一年かけて準備しています!これは三年生が主体となってテーマを考え、それに沿ったダンスやステージを作っています。さらに、このテーマはクラスごとに違い、1~3年生の同じクラスの人が協力して体育祭を作り上げるのでとても楽しいです。

2024年度情報

文化祭

青空ステージというものがあって、音研やチア、男チアなどの団体が発表するよ!すごい盛り上がりだから見て欲しい!クラス単位の出し物はなくて、部活ごとしかないよ。

体育祭

湘南高校と言えば体育祭!うちの高校には他の高校には無い仮装っていう種目があって、自分たちで一から作った服や小道具、大道具を使って踊るんだ!3年生が主体となってやるし、夏休みも使って準備するからみんなの本気度が伝わってくる!

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×