会場に着くまで
バスと電車で高校に行った。慣れない道で、電車のとき一駅前で降りてしまったけど、はやめに行ったから大丈夫だった。そのような間違いも含めて、余裕を持って行くことが大切。
テスト前(待機時間)
教室で勉強してたけれど、緊張と不安で集中できなかったから、深呼吸をして心を落ち着かせたよ。
お昼
お弁当を食べた。午後に備えてしっかり食べたよ。しっかり食べると集中力UPするから、ちゃんと食べよう!でも食べ過ぎは注意!
会場に着くまで
家の最寄り駅から高校の最寄り駅まで電車で、駅までは歩いて行ったよ。集合時間に間に合う2本前に乗ると安心。タクシーを使うのは止めた方がいい。一緒の高校をうける友達がいれば一緒に行くのがbest!
テスト前(待機時間)
ストレッチしたりして体をほぐすのが大事。安心してリラックスできる環境を作ろう。
お昼
糖分、炭水化物などエネルギー源のみ持っていくので大丈夫。あとは手軽に食べれると時間に余裕ができていいよ。あまり食べすぎない。一番は好きなものを食べること。ご飯を食べたらストレッチして体をほぐしたよ。
休み時間
友達と喋るときは解いた教科は喋るな!絶対不安になるから!事前に友達に「解いた教科は喋らないでおこうね」と約束しておこう。喋るときはポジティブに次の事についてはなそう。
会場に着くまで
高校までの電車に乗るまでは順調だったけど、人が多く降りる駅で降りられなくなりそうだったから人を押しのけてなんとか降りられた。早めに行動した方がいい。
テスト前(待機時間)
まずはトイレに行った。周りは他の人たちと話していた。先生たちからのメッセージが書かれた出る基礎を見て最終確認をした。
お昼
混むと思ったのでとりあえずトイレに行った。あまりご飯が食べられなかった。そのときにまだ緊張していることに気づいた。無理して食べないで食べれるだけ食べればいいと思う。
休み時間
次の教科の最終確認をした。ブドウ糖を毎回食べていた。温かいお茶も少しだけ飲んだ。トイレは行きたくなくても毎回行った方がいいよ。