神奈川県 川和高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

早めに行ったつもりだったが、私が着いたときには既に多くの受験生がいた。駅から高校までの道のりがやや遠いので事前に確かめておこう。

テスト前(待機時間)

進研ゼミで届いた、直前チェックの冊子を見た。この冊子は入試数日前にも確認して、入試当日に特に確認した方が良いページに付箋を貼っておいたので、そのページをよく見た。

お昼

大好きな、癒やし系のキャラクターのかまぼこが入っているお弁当を食べた。かまぼこが可愛くて癒やされた。

休み時間

直前チェックの冊子を軽く読んだあと、のんびりと心を落ち着けて過ごした。

2024年度情報

テスト前(待機時間)

時間があったから、廊下に出てトイレの場所を確認した。

お昼

よくかんで食べること。お腹をいたわってあげて。

2024年度情報

会場に着くまで

高校の最寄り駅まで電車で行って駅から歩きました。学校に着いてから準備したりトイレ行ったりするので30分前には着いているのがオススメです!

テスト前(待機時間)

教室で家から持ってきた教材を見てました。トイレは混むし別の階にあることもあるので早めに行った方がいいです!

お昼

模試でいつも食べていたものを食べました。余った時間は午後の教科の勉強です!

休み時間

取り組んだ教科のことは忘れて次の教科の勉強をしてました!

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×