東京都 中央大学附属高校(小金井市)
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

夜遅くまで勉強せずに早く寝ることが大切。眠いと集中力が切れてしまい、ケアレスミスが増えてしまうと思うから良く寝ることが大切。

失敗エピソード

緊張しすぎてパニックになってしまった。 落ち着くことが大事。

緊張撃退法

緊張している周りの子達を見ると、みんな緊張してると思えて気持ちが楽になった。

持って行くべきグッズ

水筒。水をのむとリラックスできる。

持って行くべき教材

〈入試によく出る基礎〉を持って行った。 素早く大事なところを見ることができて便利だった。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

友達とたくさん話す。そろそろ疲れてくる時期だけど、みんなも頑張ってると思うと自分も頑張れる。

失敗エピソード

寒かったのでマフラーを膝掛けにしたほうがよかった。

緊張撃退法

瞑想を休憩中していた。

持って行くべきグッズ

だしのスープ。美味しいし母が近くにいる感じで安心できた。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がいい。すぐに確認できるから良い。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

新しい問題集に手をつけることは、やめておいた方がいい。

失敗エピソード

過去問に捉われ過ぎると違う問題が出ると焦ってしまいがちだが、自分を信じて頑張ろう。

緊張撃退法

深呼吸かな。

持って行くべきグッズ

お茶とカイロ。雪だったから大きめのタオルと靴下の替え。

持って行くべき教材

過去問。第一志望以外は英語しかやっていなかったので他の科目の内容をパラパラ眺めてた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×