東京都 工学院大学附属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業スピードは速め。ただ宿題は長期休み以外はそれ程出ないため、家では予習復習に徹するよ。また、自習室や放課後にある基礎的な復習授業などを活用することでしっかりと追いつけると思うよ。

テストについて

定期テストは年5回、校内外の模試が年5回、実力テストが年3回あるよ。かなりの頻度でテストを受けることになるけど、定期テスト前は対策プリントやテストなど、手段はかなりあるから努力次第でしっかりと点数を取ることができると思うよ。また、模試前は過去問なども貰えるので、しっかり点数を取れると思うよ。小テストは漢字、英文法、古文単語、生物が各週1回ほどあるよ。また、定期テスト前は1週間前から部活は休みになるよ。

2024年度情報

授業など

グローバルスタディーという授業がある!グローバルゴールズについて考える授業です。

テストなど

毎朝小テストがあります!テスト前は大学の自習室でみんなと勉強できてはかどります!

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×