東京都 杉並学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業数は多いと思う 土曜も学校 夏休みは割と長いと思う

テストについて

定期テストは年5回 外部の模試は3回 小テストは定期的にあるが簡単 社会のボリュームが多い 部活との両立は大変だと思う

2023年度情報

授業など

普段の授業は中学とほとんど変わらず50分授業で6時限。 授業内容はしっかり基本を大切にやっていて理解できるまで何度も教えてくれる 職員室のすぐ隣に自習室があって生徒はいつでも使えるためすぐに先生に質問をしに行くことができる。

テストなど

小テストは週に2回くらい。内容は授業の確認だからしっかり授業を受けていれば満点を取れる 定期テストでも小テストの内容が出ることがあるからしっかり見直しをしておくことが大切

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×