東京都 杉並学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

家→徒歩で最寄り駅→電車で高円寺駅→高架下を通って高校 通勤・通学ラッシュだったから、けっこう混んでいた。新宿駅→高円寺駅では少し空いていたよ。

テスト前(待機時間)

私は8:05くらいに着いたよ。受験生は半分ほどいた。 私が試験を受ける教室は最上階だったから、階段を上るのにけっこう疲れた(笑)余裕をもって行くことがおすすめだよ!

お昼

親に作ってもらったおにぎりとお弁当を食べた。給食よりちょい少なめくらいがおすすめ。人によっては面接終了までだいぶ時間がかかるから、少なすぎはNG。

休み時間

終わった教科のことは考えずに、次の教科の勉強をしたよ。なにも考えずリラックスすることも大事!

2024年度情報

会場に着くまで

電車の駅までバスで行き、学校まで電車で行った。 早めに行った方が安心。

テスト前(待機時間)

教室で待機。 最終確認をするといいかも。

お昼

おにぎりとかの軽食。 しっかり食べた方が良いかも。

休み時間

人と話してはいけなかったので、次の科目の勉強。

2023年度情報

会場に着くまで

電車で行った。ちょっと早めに行くと安心だと思う。

テスト前(待機時間)

教室で待機だった。緊張して何もできなかったが、落ち着くものを見ていると良いと思う。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×