会場に着くまで
家→徒歩で最寄り駅→電車で高円寺駅→高架下を通って高校 通勤・通学ラッシュだったから、けっこう混んでいた。新宿駅→高円寺駅では少し空いていたよ。
テスト前(待機時間)
私は8:05くらいに着いたよ。受験生は半分ほどいた。 私が試験を受ける教室は最上階だったから、階段を上るのにけっこう疲れた(笑)余裕をもって行くことがおすすめだよ!
お昼
親に作ってもらったおにぎりとお弁当を食べた。給食よりちょい少なめくらいがおすすめ。人によっては面接終了までだいぶ時間がかかるから、少なすぎはNG。
休み時間
終わった教科のことは考えずに、次の教科の勉強をしたよ。なにも考えずリラックスすることも大事!
会場に着くまで
電車の駅までバスで行き、学校まで電車で行った。 早めに行った方が安心。
テスト前(待機時間)
教室で待機。 最終確認をするといいかも。
お昼
おにぎりとかの軽食。 しっかり食べた方が良いかも。
休み時間
人と話してはいけなかったので、次の科目の勉強。
会場に着くまで
電車で行った。ちょっと早めに行くと安心だと思う。
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。緊張して何もできなかったが、落ち着くものを見ていると良いと思う。