東京都 晴海総合高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

クラス企画も、部活、委員会などどの企画も夏休み前からコツコツと準備を進めているため、完成度が高い!1年生は演劇をシナリオから自分たちで考えます。2年、3年生からは食品企画も出ることになっており、どれも毎年、お客さん、在校生に大人気で行列ができています。部活は、吹奏楽部の演奏が人気で、体育館がいっぱいになるほど人が集まります。

体育祭

6月頃に行われるので、1年生は、クラスの仲を深めるチャンス!団Tシャツは先生たちも着て、それぞれ生徒がキャッチコピーを背中に書くのですが、それが毎年ユニークで楽しみの一つです。応援団も毎年目玉で統一感のある衣装で、踊る姿は圧巻!

2024年度情報

文化祭

秋に「晴海祭」という行事があります。各クラス・部活動での発表や展示・店などで盛り上がります。

体育祭

クラスごとに学年縦割りで分かれて競います。チームごとの応援合戦では仮装もするので盛り上がります。

2024年度情報

文化祭

弓道部の披露射会や弓道体験、ダンス部の発表が個人的におすすめだよ。どれもレベルが高く楽しめるはずだよ。

体育祭

体育祭では、毎年虹団が圧巻のダンス披露するよ。ダンスに興味のある人、ダンスが好きな人は虹団に参加できるんだ。

2024年度情報

体育祭

縦型のクラス対抗で戦います。7団あり、各々団Tシャツのデザインを考えて作ります。特に盛りあがるのが応援合戦で、各団が衣装を着て踊る様子がとても華やかで一番の見どころです。

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×