入試によく出る基礎シリーズ
入試によく出る基礎シリーズ:三年間の学習内容がきれいにまとまっていて難なく受験勉強が進められ、持ち歩きもできるから空いた時間に勉強でき時間を無駄なく使うことができた.
合格への予想問題100
入試問題の過去問題を解くに当たってすごく助けになったし、ポイントも押さえられて役に立った。
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
自分の苦手な単元に難なく取り組むことができ、短時間でもできるからやる気も上がる。
入試によく出る基礎シリーズ
夜に暗記をして、朝に確認をすること。また、わからない問題があったらその単元のページを読むだけですぐに基礎がおさらいできた。
合格への予想問題100
時間がない時でも、少ない問題数で入試レベルに挑戦できるから、気軽に取り組めた。
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
理社は後回しにしてしまいがちだけど、毎週一回なら頑張ろうと思って取り組めた。
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
入試の直前に見ていたところが試験に実際に出た。
進研ゼミ個別指導教室(別売り有料サービス)
自分の弱点を中心にどんどん進められて、分からないところがあればすぐにコーチに聞けるところがとても良かった。
入試によく出る基礎シリーズ
すきま時間をしっかりと活用できるところ。私は学校の休み時間や勉強の休憩中、おでかけにも持って行って冊子がボロボロになるまで使っていた。
入試過去問徹底解説
解説が細かく分かりやすく書いてあり、追加で必要な知識も簡単にまとめてあるところ。受験期はこれと入試によく出る基礎を使って自分の苦手なところを強化できるような学習を日々心がけていた。