東京都 目黒高校(都立)
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

体調管理をしっかりする。受験前だからといって学校を休むのは良くないと思う。友達とおしゃべりして楽しむことも大事!

失敗エピソード

トイレは早めに行っておく!混んでしまうよ。

緊張撃退法

好きな文房具や、いつも使って慣れているものを持っていく。いつも通りを意識することが大事!

持って行くべきグッズ

お菓子を持って行ったよ。糖分を補給して効率をあげよう!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かった。少ない休み時間の中で素早く確認できる!

2024年度情報

入試直前の心がまえ

当たり前だけど、学校の授業もしっかり復習することが大切!

失敗エピソード

予想以上に教室が暖かくてカイロを貼ったことを後悔した。貼るカイロは予備として持っていくべきだと思う。

緊張撃退法

前日に仲の良い友達やお世話になった先生方から応援メッセージをもらっていたので、何回も読んで絶対に合格すると頭の中で唱えていたよ。

持って行くべきグッズ

応援メッセージ。不安や緊張で頭がいっぱいになった時に、心を落ち着かせてくれたよ。

持って行くべき教材

入試直前FINAL厳選暗記が良かったよ。直前に見ていたところがそのままテストに出たよ。

2024年度情報

失敗エピソード

珍しい作文だったからもっといろんなお題の問題に取り組めばよかった。

緊張撃退法

緊張を和らげるために親指をもう片方の手で握った。緊張が和らぐ方法だと先生に教えてもらった。

持って行くべきグッズ

ファイル….大事な書類が折れない

持って行くべき教材

ゼミの作文対策の教材…作文の練習が少なかったから

2024年度情報

入試直前の心がまえ

大好きな友達や先生に一言でも良いから紙にメッセージをもらっておくと当日安心して臨めるよ!また、「どうせみんな悩んでるだろうし‥‥」と誰にも自分の胸の内を明かさないのはやめておいたほうが良い。私は入試の前日に塾で先生に話を聞いてもらって凄く心が軽くなったよ。悩みに小さいものなんてない。周りの人をどんどん頼ろう!

失敗エピソード

焦って答えを変えてしまって結局それが違ったことがあった。計算ミスなどはもちろん直す必要があると思うけど、あまり焦って答えを変えないほうが良いと思う。

緊張撃退法

もらったメッセージを見返して、「絶対合格してお世話になった人に恩返しするぞ!」という気持ちでテストに臨んだ。また、周りの人の様子を見て同じように緊張しているのを感じ取ると自分だけじゃないんだなと安心できるよ。

持って行くべきグッズ

カイロやカーディガン。会場によっては寒かったりするからそういうのは少し多めにあっても良いと思う。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎や自分で作った暗記ノートが良かった。自分の書き込みなどを見返すと今まで頑張ってきたことを再確認することができて、自信をもって臨めるよ!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×