東京都 三田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

バスで途中まで行って、そこからは歩いた。 トラブルがあっても大丈夫なように、親と一緒に行った。ちょっと恥ずかしかったけど、他の受験生も親と来ている人が多くて安心した。

テスト前(待機時間)

教室で待機していたけど、早めに着いて時間があったから場所の確認も兼ねてトイレに行った。校内の様子も見れて高校生活がより楽しみになった。

お昼

お昼ご飯は眠くならないように少なめにしてもらった。好きなものをリクエストしておくと良いと思う。 ご飯を食べ終わったあとは勉強した。

休み時間

心配で毎時間トイレに行った。 混むから絶対早めに行った方が良い! 持ってきたお茶を飲んだり、チョコとラムネを食べたりしてリラックスした。

2024年度情報

会場に着くまで

電車。少し早めに行ったからか、通勤ラッシュには巻き込まれず、安心した。

テスト前(待機時間)

教室で待機。周りの子もみんな筆記用具を出して勉強していた。

お昼

好きなものをお弁当に詰めてもらった。少し食事をしたらその後はゼリーを飲みながら暗記科目の確認をしていた。ここの時間が取れた分安心した気がする。

休み時間

次が何の教科であろうととにかく苦手な教科の教材を見た。

2024年度情報

会場に着くまで

電車で行き、最寄り駅から徒歩で向かった。

テスト前(待機時間)

今までといた小論文の過去問を見て「自分はこれまでやってきた」と自信を持たせていた。

お昼

食事はサンドイッチで食べやすいものにした。

休み時間

自習して過ごした。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×