授業など
先生によりけりかなー。でも皆分からないところがあったら親切に教えてくれるいい先生ばかりだよ
テストなど
週1回英語の単語テストがある以外普通
授業など
先生が丁寧に教えてくれる。テストが酷かったら、補習もあるけど、そのおかげで次のテスト良かったって言ってる人もいました。
テストなど
火曜に漢字テスト、木曜に英単語テストがあります。小テストは英語表現、コミュニケーション英語がよくあります。
授業など
わからなくても先生が優しく教えてくれる。宿題は多い方ではないので、自分でどれだけ勉強するかが重要!!
テストなど
毎週火曜日に漢字テスト、木曜日に英単語テストがある。期末に高得点者が発表される。しっかりと勉強すると本当にボキャブラリーが増える。 定期テストは一週間前にテスト範囲が配られる。自分は二週間勉強したいので自分でテスト範囲を予想して勉強する。
授業など
一コマは50分授業。各授業からの宿題はあまりないが、もしも授業内容が途中で終わってしまった場合、次の授業までに自分で終わらせてないといけないので気をつけた方が良い。テストに関しては先生が黒板に板書していないものも普通に出る。特に先生が話したことが多く出る。なのでメモを疎かにしてはいけない。
テストなど
火曜日に漢字テスト、木曜日に英単語テストを行っている。英単語テストは定期テストの問題範囲にもなるので覚えなければならない。深川高校は特進クラスがあるので定期テストを基準として来年は編成されるらしい。なのでみんな必死に勉強している。