東京都 日比谷高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

電車で行ったよ!朝の通勤電車はこんでるからマスクを忘れずに。あとICカードなどのチャージは余分にしておいた方がいいと思う。

テスト前(待機時間)

教室で待機していたので、過去に解いた小論文の問題や、高校のパンフレットを見ていたよ。

お昼

お昼前に終わりました

休み時間

目を少し閉じてリラックスしたり、手をグーパーしたりしたよ。

2024年度情報

会場に着くまで

家から電車で一本なので、電車の遅延さえなければという感じでした。少し早めに家を出ておくと、遅延にもある程度対処できそうなので、いいと思います。

テスト前(待機時間)

教室で待機で、お手洗いとかは自由に行って大丈夫でした。周りに頭良さそうな人がいても、「この人たちが将来の友達か~」とか考えながら気楽に過ごすのが一番です。

お昼

いつもと同じものを食べる!これに尽きる。あと、ちょっとスースーする飴とかを持っていくと、眠気とか喉の痛みとかにも対処できると思う。

休み時間

同じ学校の人が一人もいなかったので、とにかく一人で次の教科の確認。クラスにめっちゃ喋る人いるけど、ほんとに気にしなくていいと思う。あと、少しでも眠くなったら寝ましょう。

2024年度情報

会場に着くまで

電車でいったけど、出口がいくつもあってどこが正解か分からなくなった!事前の道順確認は必須だよ。

テスト前(待機時間)

トイレが混んでいたから時間をずらして使った。自分のお気に入りのテキストを使って最終確認していたよ。

休み時間

次の課題の復習をしていたよ。

2024年度情報

会場に着くまで

家から最寄り駅まで徒歩、電車で学校の最寄りまで行って、歩いた。

テスト前(待機時間)

教室待機。トイレは混むから、早めにいっておいた方がいい。

お昼

ご飯を食べて、自己PRカードを眺めていた。どうしても、この学校に行きたいという思いを高めた。

休み時間

シミュレーション。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×