これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
セーラー服。校章が刺繍してある。
校舎が広い! 自分の収納ロッカーが多い 自習室はいつでも開いてる 英語の授業が多い
部活動が盛んだった! 勉強と部活の両立ができると思った! 英語教育研究推進校だから英語がたくさん学べると思ったから
基本的に教科書どおりに勉強していく感じ。 授業内で演習まで行い解説まで行うことが多い。
自分が取り組みたいことができる自由でのんびりしている部活。 今は週一で活動していて、文化祭などで作品展示をします。また、近所の児童館にも作品が展示されることがあります。
ゆるい
最寄りから10分ほどはかかる。
隙間時間にパッと見れるから すごくいい 高校でも中学の分からないところを すぐ確認できるから すごくいい
受験は全く意識していなく、宿題が出たら、取り組むぐらい。春休みは塾探しをしていた。テスト期間だけは、毎日2時間以上は勉強していて、朝の時間はいつもより30分早く起きて、寝る前に覚えたものを復習する時間にしていた。勉強癖を少しずつつけるために、早寝早起きのリズムを特に意識して過ごした。
勉強のやる気がなくなった時、好きな音楽をかけてから、勉強に取り組むとテンションが上がって、やろうと思う気持ちが出てきて、メリハリがついて良かった!【知っトク勉強法】自分の言葉でまとめたノートとか作るといい!あと、誰もいないところで1人で誰かに説明するみたいに問題を解いてると、頭の中がスッキリして、すんなり問題が解けるようになるよ!
過去問と同じような 出題内容だった
電車でいった。 遅延していたので早めに行って良かった。
見直しをもう少ししておけばよかった