東京都 杉並高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

校舎が広い! 自分の収納ロッカーが多い 自習室はいつでも開いてる 英語の授業が多い

2024年度情報

校舎が広くて開放的。三階からは、晴れていると富士山が見られる。体育館は冷房がついてる。 水泳の授業はあるけど、先生が優しく教えてくれるから怖くない。水深は深いけど。先生たちもいい先生が多いと思う。

2023年度情報

杉並高校のここが自慢!

うちの高校は、とても部活動が盛んです。野球部は昨年甲子園予選で日大三高といい勝負をして新聞に載りましたし、吹奏楽部はABC組全て金賞を取っていますし、水泳部は今年関東5種目、インターハイ1種目に出場が決定しています。どの部活もとても盛んで楽しそうです。 校舎は少し古いですが、すごく広くて教室棟と特別教室棟の渡り廊下がガラス張りになって、2つの中庭(中庭とフォーシーズンガーデン)の様子が見れるのですごくきれいです。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×