東京都 筑波大学附属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

テスト前(待機時間)

お手洗いを済ませ、心を落ち着かせた。

お昼

食事は取らなかった。本当は取ることが一般的だと思う。しかし、模擬試験では同様の試験時間で、食事を取らない形であったため、気にならなかった。

休み時間

心を落ち着かせていた。

2024年度情報

会場に着くまで

駅から高校まで徒歩だったが予想以上に受験生がいてびっくりした。時間になるまで入室できないので時間通りに着くといい。

テスト前(待機時間)

過去問の解法が書いてあるページを見て心を落ち着かせた。

お昼

食事は軽めに。ラムネなどがあるとよりGood!

休み時間

次の教科の出る基礎を眺めた。

2022年度情報

会場に着くまで

歩いて行った。学校が近づくにつれて、受験生らしき人が増えてきた。塾や制服屋の広告をたくさん渡されたよ。

テスト前(待機時間)

トイレに行って、あとは暗記BOOKなどを見ていたよ。

お昼

食欲があるか分からなかったから、軽めのおにぎり2つにしたよ。自分が好きな具だったから、意外とモリモリ食べられた。チョコレートも持っていって、デザートがわりに食べたよ。食事のあとは、トイレも忘れずに。

休み時間

「トイレは毎回行った方が良い」と聞いていたから、終わったらまっさきに、早歩きでトイレに向かったよ。会場がとっても寒かったから、トイレから帰ってきたら、カイロで手を温めながら暗記ブック等を見ていたよ。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×