東京都 筑波大学附属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

毎年、各クラスが色々な出し物をしている。去年は、メリーゴーランドを作った!また、オーケストラ部の演奏やダンスの有志団体のパフォーマンスはクオリティーが高く良い!

体育祭

スポーツ大会では、球技がメイン。一人ひとりが競技を選んで参加する。学年種目もあり、綱引きやリレーは盛り上がる!

2023年度情報

修学旅行・その他

一年生では蓼科生活という宿泊学習がある。この蓼科では、ハイキングをしたりする。そのルートなども自分たちで決める。また、蓼科山という山に実際に登山をする。結構きついがグループでいくのでみんなで協力して、絆が深まる!

2022年度情報

修学旅行・その他

1年生は、【蓼科生活】! 3泊4日で、夏休み中に、長野に行って、学校が所有する寮に泊まる。今年はコロナで、3泊4日が、2泊3日、寮ではなく、近くの山荘に泊まった。この行事のおかげで、クラスの仲がグッと良くなるので、コミュニケーションが苦手な私でも大丈夫だった。(笑)(^-^)

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×