東京都  共立女子第二高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 私立
  • 女子
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~54
  • 内申点 --
  • 東京都 / 八王子市 元八王子町

高校概要

東京都の共立女子第二高校は八王子市にある中高一貫の私立高校で、女子校です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 制服
    制服あり
    服装については厳しめ。スカート丈は膝頭上ら辺です。グレー系統の制服で、スカートは落ち着いたピンクのチェック柄と、正装用のグレースカートがあります。ベスト、セーター両方あるので、温度調節がしやすいです。ズボンはまだ導入されていません。
    ぴの先輩
    特別進学コース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    学校のバスがあるから楽。
    オスカル先輩
    総合進学コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業など
    授業のスピードは結構ゆっくりかな?英語の授業は高一では中学校の総復習が中心です!!だから、中学校の勉強が不安でも、その1年間でしっかり学ぶことができます!先生の授業も丁寧だし、わからないところはしっかり教えてくれます!
    A先輩
    S(総合進学)クラス / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    みんな楽しく生きてる
    古いのにそんなに汚れていない。すごい広い。 優しい人もいる。
    オスカル先輩
    総合進学コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    中高一貫校で、小6の時にこの学校にしようと決めました。とにかく面倒見がいいこと、上品な自立した女性を育むことをモットーにしているところに惹かれました。
    ぴの先輩
    特別進学コース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    茶道部
    私の高校の茶道部は、週に3日活動しています。そのうちの1日は、お抹茶と和菓子をいただきます。先生方や先輩方もとても優しく、雰囲気が和やかで温かい部活です。
    ぴの先輩
    特別進学コース / 全日制 / 2年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    肩に着いた髪は結ばなくてはいけない。 スマホは学校に着いたら電源切る。 匂い付きの制汗剤は使っちゃダメ。
    オスカル先輩
    総合進学コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    共立女子は文化祭を何故か白亜祭と呼び、1年なので毎年何をしているかはよく知らない。私のクラスはお化け屋敷をするらしい。
    オスカル先輩
    総合進学コース / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    EVERES(オプション教材)
    難関校向けのオプションだけど、ライブ授業はとても丁寧で分かりやすくて理解が深まったよ。また、予習と復習が前提で授業が進んでいくから自宅にいても予習、復習の習慣をつけることができたよ!
    まっちゃ先輩
    特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    私は、集中したら一気にやっていたから気分転換はあまりしなかったけど、疲れた時は甘いものを食べていたよ。
    【知っトク勉強法】お風呂に入ってるときや、登下校中などに頭の中で、数学の公式や英単語などを唱えていたよ。
    まっちゃ先輩
    特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    まだ受験はほとんど意識していなかったよ。平日は授業の復習、ゼミのレッスン、定期テスト勉強など普段の勉強をしていたよ。
    まっちゃ先輩
    特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    今まで我慢してきたこと(漫画やテレビ、ゲームなど)はもう少し我慢しよう。直前だからと言って、自分に厳しくしすぎたり甘くしすぎたりするのはよくないよ。
    まっちゃ先輩
    特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    国語 小論文、物語文、古文 数学 中学校で習った範囲全般 英語 リスニング、長文(説明文と会話文)
    M先輩
    特別進学コース / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    電車に乗って最寄りの駅まで行ってそこから先はスクールバスに乗って行ったよ。集合時間より早めに行ったほうが最悪迷子になっても時間があるから大丈夫だよ。
    wadopi先輩
    総合進学コース / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~54

    特別進学コース
    50~54
    総合進学コース
    45~49
    英語コース
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 英語コース、総合進学コース、特別進学コース

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    八王子市 元八王子町 1丁目 710

    交通・アクセス

    JR八王子駅南口、JR高尾駅北口よりスクールバス
    説明会情報

    説明会

    学校説明会
    5/17,7/5,11/22 14:00~,7/26,10/25,11/29 10:00~,英語コース対象6/7,7/12,9/20,10/11 14:00~
    個別相談会
    11/29,12/4・5・10・11・16・17 14:00~17:00,12/6・25~27 10:00~12:00 ※すべて要予約(WEB)

    見学会・オープンスクール・体験入学 等

    キャンパス見学会
    7/22(火)8/25(月) 10:00~ 要予約(WEB)
    オープンキャンパス+学校説明会
    8/23(土) 9:00~ 要予約(WEB)

    学園祭・文化祭

    白亜祭
    9/13・14
  • 見学
  • 予約要[WEB]
    • ※2025年度(令和7年度)の情報です。5月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×